
今回は、新婦様からお祖母様の結婚式への参列サポートのご依頼です。
お祖母様は視覚障害をお持ちとのことで、長時間のご参加や慣れない会場での移動があるため、安心して結婚式にご参列いただけるように移動や情報伝達のサポートをさせていただきました。
事前に新婦様と打ち合わせを行い、フォトラウンドやお色直しのタイミングなどお祖母様がスムーズに式を楽しめるよう、スケジュールも事前に把握させていただき、お手洗いの時間などを考慮した行程表を作成いたしました。
当日は、写真室での移動のお手伝いからサポートを開始しました。
お祖母様は後天的に視覚障害を患われたため、色や状況を伝えることでイメージや想像ができるとのことでした。そこで、式中は素敵な演出や会場の様子などをできる限り細かくお伝えさせていただきました。
お祖母様は、弊社介護士にも気さくにお話しくださり、新婦様への想いや、無事に結婚式を迎えられた喜びを終始嬉しそうにお話しいただきました。私たちもその幸せのおすそわけをいただいたような気持ちになりました。
披露宴後は、式場のあるホテルにそのままご宿泊される予定のため、新婦様の弟様にお引き継ぎを行い、サポートを終了しました。
後日、ご依頼主である新婦様から、「丁寧なサポートのおかげで、祖母もとても楽しんで過ごしていました」とご連絡をいただきました。また、お祖母様からも「随時言葉で説明してもらえたので、周りの状況がよくわかりました」と嬉しいお言葉をいただきました。
大切な結婚式において、お祖母様の素敵な1日のお手伝いができたことを、私たちも大変嬉しく思います。

