
今回は新婦様とお姉様から、新婦様のお母様の付き添いサービスをして欲しいとのご依頼です。お母様は病院に入院されておりましたので、病院職員様にもご状態の確認などさせていただきました。
当日は、式場内での車椅子でのご移動や、お着替え・お手洗い、病院へのお送りまでお手伝いをさせていただくこととなりました。ご依頼の当初は、おそらく最後までのご参加は難しいだろうと途中でご退席される予定でしたが、式の数日前に「(お母様が)とても元気なので披露宴の最後まで参加できるように変更してほしい」とご連絡があり、私どもも最後までいられることに喜んでお受けさせていただきました。
当日は、介護タクシーで病院までお迎えにあがり式場へ。式場の「ハツネヤガーデン」に到着後、介護士と合流しサービスを開始いたしました。
挙式では、お母様に無理のない範囲でベールダウンがあるとお聞きしていましたので、リハーサルでのお手伝いや、花束贈呈やご挨拶の際には車椅子での移動のお手伝いをさせていただきました。
お食事中の介助は不要とのことでしたが、お薬の量が多かったため、あらかじめご了承を得たうえで、服薬のお手伝いもさせていただきました。
介護士がお迎えした際、お母様はとても緊張したご様子だったそうですが、娘様お2人にお会いすると笑顔になられ、リハーサルの時にはお⽗様が練習される様⼦に笑顔が溢れていたそうです。「こんなに⻑く居られるとは思わなかった。1⼈じゃ無理だった、助かりました」と、お礼のお⾔葉もいただきました。
大切な日にご家族様と笑顔でお祝いするお手伝いができ、弊社も大変嬉しい1日となりました。